Amzon Primeが学生限定で6ヶ月無料のキャンペーン中!大学生は急げ!!

【大学生向け】簿記3級・2級取得に必要な勉強時間はどのくらい?

サメ

こんにちは。サメ(@cookie_22.com)です。

ニンゲン

よく大学生の資格で簿記って聞くけど、どれくらいの時間があれば学習できるんだろう

サメ

こんな悩みを解決できる記事です!!

この記事でわかること

  • 簿記の学習時間
  • 学習を始めるオススメのタイミング
  • 簿記の学習方法

この記事を書いた人

僕

名前:サメ

  • 2001年生まれ
  • 大学生ブロガー
  • Hello!! 404 運営者
  • コロナ自粛中にブログを始める
  • 3万PV達成!
  • 大学生向けの情報を発信中

大学生の資格といったらTOEICや宅建などが有名ですが、その他に簿記も有名な資格ですよね。

大学生は就職活動のために資格を取りたい方も多いと思います。

この記事では大学生がいつ頃から簿記の勉強を始めたら良いのか解説していこうと思います!

目次

簿記2級の勉強時間はスクール利用で大体200時間

簿記2級の勉強時間はスクール利用で大体200時間

独学の場合

3級2級1級
勉強時間120〜140時間250〜350時間500〜700時間

スクールを利用する場合

3級2級1級
勉強時間80〜100時間200〜250時間500〜600時間

就職に有利とされる簿記2級の学習時間は大体200時間程度と言われています。

これはスクールに通った場合の時間で、独学の場合300時間程度が必要でしょう。

簿記3級なら100時間ほどで合格まで漕ぎ着けます。

月換算で行くと、3級を目指すなら2ヶ月〜, 2級を目指すなら3ヶ月〜くらいの時間をとっておくと無理なく合格できます。

大学生でしっかりと単位をとっていると時間に余裕が生まれると思います。そういった方はまとまった時間を確保できると思うので、2級でも2ヶ月ほどで合格することも不可能ではありません。

簿記を取るなら2級がオススメ!!1級は合格率10%で超難問

簿記を取るなら2級がオススメ!!1級は合格率10%で超難問
ニンゲン

簿記って一体何級を取れば良いの??

サメ

オススメは2級!3級は簡単で評価されにくいし、1級は難しすぎる

一口に簿記は日商と全商に分かれており、日商の3級が全商の1級と同じくらいの難易度と言われています。

その中でも大学生が取得するなら日商簿記2級がオススメです。

なぜなら3級は簡単すぎて持っている方も多く、就職活動等では評価されにくいからです。

1級は範囲が非常に広く、持っている方も1%未満で本当に稀なため学習しようとするとかなりの時間を必要とします。

実際の合格率も10%前後で合格者は1,000名程度です。

3級が50%、2級が20%前後なのでその合格率の低さがわかります。

その一方で、その難易度から1級は就職活動においてジョーカー的なカードになり、学歴を超えて上場企業などに採用されることもあります。

英語を使わない現場ではTOEICなどよりも簿記の方が重宝されるケースも多いです。

簿記試験の実施月は6月・11月・2月

簿記試験の実施月は6月・11月・2月

簿記の試験は年3回行われています。

また、現在はネットでの受験も可能になっており、そちらは毎月行われています。

ペーパー試験ネット試験
受験時期6月/11月/2月いつでもOK
試験時間60分60分
受験場所指定の大学等指定された
テストセンター
合否判定2~3週間その場でわかる

ペーパー試験の場合、就活の準備等も考慮すると3年生の11月か2月の試験を受験するのがオススメです。

申し込みは試験の約2ヶ月ほど前から開始されることが多いので漏れがないように申し込みましょう。

学習を開始するのは夏休みがオススメ!

企業の選考が6月に解禁されるのがいつもの流れなので、大学4年生の6月までに合格しておく必要があります。

ニンゲン

じゃあ2月のペーパー試験に合格しないといけないんだね!!

そのためペーパー試験を受けようと思っている場合、3年生の夏休みから学習し始めるのをオススメします。

ネット試験の場合も、十分な余裕を持って夏休みくらいに勉強を始めましょう!

オススメの簿記学習方法

ニンゲン

簿記を大学生で学習するなら独学オンラインスクールが主流な方法だけど、実際どっちが良いの?

という部分をもっと掘り下げていきます。

オススメはスクール料金的にも時間を考えれば高くない

オススメはスクール料金的にも時間を考えれば高くない

僕のオススメはスクールです。

とくに全てがオンラインで完結されており、料金的にも安いクレアールがオススメです。

サメ

僕もクレアールで簿記の資格を取りました!
時間がない大学生でもいつでもオンラインで学習できます。

クレアールは簿記の重要な部分を抽出して、満点を取るためではなく合格するために滅多に出題されない部分をカットした、超効率的な「非常識学習法」を採用しているため最短時間で学習することができます!

金額的にはセール時で2万円ほどでアルバイトなら20時間ほどで稼げる計算になります。

スクールに通うことで50時間以上勉強時間を削減できるのでそう考えるととってもお得だと思います!

資料請求では実際の講義と同じ動画がもらえるのでぜひ資料請求してみましょう!もちろん無料です!!

\ 詳しくはこちら!! /

スクールは7月・12月・3月に安くなる

簿記のスクールは簿記のペーパー試験が終わった7月・12月・3月に安くなる傾向があります。

試験が終わった後により多くの受講生を集めるためですね

この時期から勉強すると無理なく次の試験に挑めます

特に先ほど紹介したクレアールは半額ほどになるので、7月のセール時に勉強を始めるのも良いと思います!

また、クレアールではこの時期以外にも様々なセールを行っています。

詳しくは公式サイトをご覧ください!!

まとめ:簿記を勉強するなら夏休みからスクールを利用するのがオススメ!

まとめ:簿記を勉強するなら夏休みからスクールを利用するのがオススメ!

この記事では大学生が簿記を学習するならいつから学習するかについて書いて行きました。

最後にポイントをまとめて行きたいと思います!

この記事のポイント

  • 学習時間は大体で3級100時間、2級200時間、1級600時間程度
  • 合格率は3級50%、2級20%、1級10%程度
  • 勉強の開始時期は夏休みがオススメ!
  • 学習方法は独学 or スクールおすすめはスクール
  • 試験が終わった後の3月・7月・12月はスクールの料金が安くなっていることが多い
サメ

ここまで読んでくださってありがとうございます!
TwitterInstagramのフォローもよろしくお願いします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから!!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる