Amzon Primeが学生限定で6ヶ月無料のキャンペーン中!大学生は急げ!!

簿記3級は意味ない?目的によって違うが大学生は2級以上がオススメ

サメ

こんにちは。サメ(@cookie_22.com)です。

ニンゲン

簿記3級の意味がないって聞いたけど本当?
簿記3級は就活には意味がないって聞いた😭

サメ

こんな悩みを解決できる記事です!!

この記事でわかること

  • 簿記3級が意味ないケース3選
  • 簿記3級の意味があるケース3選

この記事を書いた人

この記事を書いた人

名前:サメ

  • 2001年生まれ
  • 大学生ブロガー
  • Hello!! 404 運営者
  • コロナ自粛中にブログを始める
  • 3万PV達成!
  • 大学生向けの情報を発信中

大学生に人気の簿記資格ですが、「簿記3級は取得してもあまり意味ない」という話も聞きます。

結論から言うと、目的によってはたしかに簿記2級以上を持っていないとあまり役に立たない場面もあります。
その一方で、簿記3級でも十分に役立つ場面もあります。

  • 簿記3級が意味あるシーン
  • 簿記3級が意味ないシーン

それぞれ詳しく解説して行きます!

この記事を最後まで読むと、簿記についてより深く知ることができます。

目次

簿記3級が意味ないケース3選

簿記3級が意味ないケース3選
サメ

簿記3級に期待しすぎると痛い目みるかも…。

まずは簿記3級が意味ないケースを紹介して行きます。ここで紹介する

  • 就活で簿記をアピールしようとしている方
  • 経理未経験で転職しようとしている方
  • 簿記3級を就活・転職だけで利用しようと思っている

これらの方は、簿記3級はもちろん2級や1級までとったほうがいいです。

サメ

詳しく解説して行きます!!

ケース1:就活で簿記をアピールしようとしている方

大学生で簿記を学ぶならほとんどが就活でアピールしようと考えていることが多いと思います。

ただ、簿記3級だと就活でのアピールとしては少し弱い印象があります。

ニンゲン

簿記3級で就活は楽チン!

というのはちょっと考えが甘いかもです。

とはいえ簿記3級もしっかり履歴書に書けますし、持っていないよりかは持っているほうがもちろんいいです。

2級までとると就活がグッと楽になるのでもう少し頑張ってみるといいと思います。

ケース2:経理未経験で転職しようとしている方

ニンゲン

簿記3級とりました!未経験ですが経理に転職したいです!!

未経験からの経理転職で簿記3級ではちょっと力不足です。

簿記2級以上に挑戦するか、他の資格と合わせてアピールするといいでしょう。この認識を持っているだけでも何も知らずに簿記3級だけで転職に挑むよりもいいと思います。

簿記で転職を目指すなら2級まで取得しよう!!

ケース3:就活・転職でのみ役立てようとしている

簿記を学ぶメリットはバランスシートなどを作成できる以外にも沢山あります。

例を挙げるなら

  • 就活時の企業分析
  • 税理士資格など上位資格を取るためのステップアップ
  • 確定申告
  • 経理・事務の知識

などです。

こんな素晴らしい資格をわざわざ転職・就活の時だけのために取るのはもったいないです。

むしろ転職・就職では2級以上でないとあまり役に立たないので、3級なら就活や転職で役立てるのではなく、簿記の知識をつける会計の基礎知識をつけるというイメージで挑みましょう。

2級を目指すためにまずは3級から!というのは全然OK!

簿記3級が意味あるケース5選

簿記3級が意味あるケース5選
ニンゲン

簿記3級って本当にあまり役立たないのか…。

サメ

ちょっとまって!簿記3級はしっかりと目的を持っているとスゴーくためになる資格なんだ!

というわけで、ここからは簿記3級が意味あるケースを解説して行きます!

  • 経理などの職種が自分に合っているか事前に知る
  • 上位資格を取るためのステップアップ
  • 個人事業主や副業での確定申告
  • お金の流れを把握する
  • 普段の生活に活かす

これらが目的の場合は、簿記3級は2級や1級よりもいい選択肢になるでしょう。

サメ

詳しく解説して行きます!!

ケース1:経理などの職種が自分に合っているか事前に知る

ニンゲン

経理部に就職したけど、この仕事自分に合わないな…

そんなことが起きないために、まずは簿記3級を学んでみて自分の適性を判断しましょう。

簿記3級の勉強が苦でしかない方は、経理関係への就職はしないほうがいいと思います。

簿記の学習はナンプレのような感じなので、人によっては楽しくて仕方がないみたいです笑

ケース2:上位資格を取るためのステップアップ

簿記2級や簿記1級はもちろん、税理士や公認会計士などの上位資格を取るためのステップアップとして3級を取るのはむしろオススメです。

簿記2級を目指す場合、まず3級から取得する方が多いですし簿記1級まで取得できれば税理士資格の受験資格が獲得できます。

次のステップを見越して簿記3級から勉強するのはとてもいい選択肢と言えるでしょう。

ケース3:個人事業主や副業での確定申告

自営業以外にもフリーランスやサラリーマンの副業など個人で帳簿をつけたり、確定申告する場面も増えてきました。

とくに青色申告をするなら、しっかりとした簿記による記帳が必要になります。そのときに簿記3級の知識が役立つのです。

もちろん3級を取得したからといって全てが完璧にできる!というわけではないですが、なにも知識がない状態から確定申告をするよりも遥かに楽になると思います。

ニンゲン

ビジネスのチャンスを逃さないためにも簿記3級はいいんだね!

ケース4:お金の流れを把握する

金は天下の回り物と言われるように、企業だけでなく私たちの家計でもお金は流れて行きます。

  • 買ったものはお金を増やす資産なのか
  • 売り上げや収入はいくらか
  • 貯蓄や利益などはいくらか

など、簿記を学ぶことで企業や家計のお金の管理が正確になります。

お金で失敗しないためにもまずは簿記3級を学ぶのはオススメです!!

ケース5:普段の生活に活かす

サメ

簿記は企業だけのものではなく、家庭でも活かすことができるんだ!

ニンゲン

そうなの!?

実は簿記という資格は企業向けの家計簿を作るような資格です。なら一般家庭の家計簿を作るなんて朝飯前ですよね!

家計簿レベルの知識なら簿記3級でも十分に学ぶことができます。

ケース4のお金の流れを把握することと似ていますが、簿記を学ぶことで普段の何気ない買い物が「取引」になります。

お金の状況をしっかりと数字で把握できるので、自分が置かれている状況を俯瞰してむることができます。

まとめ:簿記3級は意味ある!しっかりと目的に合わせて学ぼう!!

まとめ:簿記3級は意味ある!しっかりと目的に合わせて学ぼう!!

最後にこの記事の内容をまとめていこうと思います!

簿記3級が意味ないケース
  • 就活でアピールする
  • 未経験で経理へ転職する
  • 就活・転職でのみ役立てる

これらの場合は2級以上まで学習したほうがいいです。就活で役立てたい大学生なら2級以上ですね

ただそれ以外では簿記3級はとてもオススメな資格です。

自分のステップアップとしてまずは簿記3級から学んで見るのはいかがでしょうか?

サメ

ここまで読んでくださってありがとうございます!
TwitterInstagramのフォローもよろしくお願いします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから!!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる